日本共産党 参議院議員 党副委員長
山下よしき

活動レポート

「万博中止を カジノと一体 税金投入」 「首相も『統一教会広告塔』」 岸田首相を追及 参院予算委

2023年12月8日

写真

(写真)万博とカジノの関連性をパネルを示し質問する山下芳生議員=8日、参院予算委

万博中止を カジノと一体 税金投入 「インフラを共有」と指摘 岸田首相「担当大臣に質問を」

「カジノのための万博であり、カジノのためのインフラ整備だ」―。日本共産党の山下芳生議員は8日の参院予算委員会で、大阪・関西万博がカジノを中核とした統合型リゾート(IR)のインフラ整備のために開かれることを明らかにし、万博もカジノも中止するよう強く要求しました。

2025年に開催予定の万博と、30年秋ごろの開業を目指しているIRは、両方とも大阪市此花(このはな)区の人工島「夢洲(ゆめしま)」が予定地です。山下氏は、夢洲へのアクセスのための鉄道建設や上下水道整備など、万博関連事業の全体像は判明分だけで1・2兆円以上になると指摘。夢洲で万博とカジノが一体となって開発されているとして、その経過に言及しました。

図

※(上)観光経済新聞(2018/11/24)(下)政府、大阪府、大阪市各発表および松井一郎氏著書をもとに山下事務所で作成

大阪府・市がIR誘致を決めたのが14年。15年末、安倍晋三首相と菅義偉官房長官、松井一郎知事と橋下徹元市長(いずれも当時)が忘年会を行い、松井氏はその席で「総理にお酒を注ぎながら、一生懸命、(万博の)持論を展開した」「『菅ちゃん、ちょっとまとめてよ』(安倍氏の)この一言で大阪万博が動き出した」と自身の著書で振り返っています。松井氏は16年、候補地から外れていた夢洲での万博開催を提案。カジノ誘致とセットで、万博も夢洲に誘致されました。

山下氏は、18年、万博の大阪開催が決定した翌日に米大手カジノ事業者ラスベガス・サンズが発表した祝福メッセージでは、万博とIR計画とは「密接な関係がある」「公共施設やインフラを必然的に共有することになる」と露骨に狙いを語っていると指摘。維新の馬場伸幸代表も9月28日の記者会見で「万博からIRというレールが敷かれていて」「そこは惜しみなく」「お金を出していく」とまで発言していることをあげ、政府の認識をただしました。

岸田文雄首相は、IR整備は「万博とは別のプロジェクト。関係者のやりとりは承知していない」などと答弁。「万博は西村(康稔経産)大臣と自見(英子国際博覧会担当)大臣が監督を担い、IRは国交相の所管だ。その経緯については担当大臣に確認を」などと答弁から逃げ回りました。山下氏は「担当大臣に聞いてもごまかすばかりだから、総理に聞いている」と返しました。

山下氏は「万博は一時的なイベントだ。万博終了後、パビリオンやリング状の大屋根がどうなるか知っているか」と追及。岸田首相は「基本的に撤去される」と答弁しました。

山下氏は「万博が終わればパビリオンも大屋根もすべて撤去される。一方、カジノは未来永劫(えいごう)、営業を続けることになる。大阪・関西万博のレガシーはカジノということになる」と指摘。「そのために何百億円、何千億円もの税金が使われることを国民が納得するはずはない」と万博中止を迫りました。

岸田首相は、万博もIR計画も「中止を考えてはいない」と答弁しました。

山下氏は万博中止の場合、補償上限額は来年4月までなら大屋根と同程度の349億円だが、それを過ぎれば835億円に倍増すると指摘。「リーダーに求められるのは決断だ。冬山登山には『引き返す 勇気が大切 冬の山』という格言がある。リーダーの優柔不断で、国民を遭難させるようなことがあってはならない」と諭しました。

首相も「統一協会広告塔」と追及

写真

(写真)質問する山下芳生議員=8日、参院予算委

「統一協会をアピールする広告塔となっている自覚はないのか」―。日本共産党の山下芳生副委員長は、8日衆院予算委員会で質問した塩川鉄也議員とともに、同日の参院予算委員会で、岸田文雄首相とニュート・ギングリッチ元米下院議長らとの面会が統一協会(世界平和統一家庭連合)をアピールするイベントの一つだったと告発し、首相が被害の拡大に加担した責任を追及しました。

岸田首相は自民党政調会長時代の2019年10月4日に自民党本部でギングリッチ氏らと面会。その際に、統一協会の関係団体「天宙平和連合(UPF)ジャパン」の梶栗正義議長が同席していたと報じられています。

山下氏は、統一協会の被害者が「(政治家は)単なる広告塔なんです。賛同するような、誤解を招くような行動は慎んだ方がいい」と声を上げているとして、「首相が統一協会と接点を持ったことで広告塔となり被害者や加害者を増やすことに加担してしまった可能性がある。どう責任を感じているか」と迫りました。

岸田氏は「(面会の)同行者に誰がいたか承知していない」と繰り返すのみ。山下氏は「承知していなくとも、写真を撮られれば、それを利用して信者を集めることに使っているのが統一協会のやり口だ。それに胸を痛められないなら『関係の断絶』などできない」と批判しました。

→詳しくは国会論戦のページ