活動レポート
2021年4月
気候変動危機 共産党が若者と懇談 国会内外で力を合わせ行動起こして
2021年4月30日(写真)気候変動問題について若者たちと懇談する(左奥から右へ)笠井、田村、山下の各氏=4月30日、国会内日本共産党の笠井亮衆院議員、田村智子、山下芳生両参院…
緊急事態宣言受け 封じ込めの姿勢をと迫る
2021年4月23日衆参議院運営委員会は23日、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言の再発令、「まん延防止等重点措置」の適用拡大にあたり政府から事前報告を受け…
「自然・生態系の破壊招きかねない」自然公園法改訂案質疑
2021年4月22日山下芳生参院議員は、4月22日の環境委で、自然公園法改訂案は事業者の利用・開発の歯止めが十分でなく、自然環境と生態系の破壊を招きかねないと批判しました。改訂…
コロナ急拡大 本気の検査・対策 大阪で 山下副委員長ら緊急署名呼びかけ
2021年4月18日(写真)訴える(左から)辰巳、山下、石川の各氏=16日、大阪市・天王寺駅前大阪府の新型コロナ新規感染者が連日1000人を超え、「医療崩壊」に直面する中、日本…
大阪へ医療者派遣・検査拡充を 山下・清水氏、厚労省に緊急要請
2021年4月16日(写真)厚労省の担当者(左側)に要請する山下氏(右から2人目)と清水氏(右端)=16日、国会内日本共産党の山下芳生副委員長と清水忠史衆院議員は16日、国会内…
福島汚染水放出、撤回せよ 約束ほご、信頼破壊だ
2021年4月15日(写真)質問する山下芳生議員=15日、参院環境委日本共産党の山下芳生議員は15日の参院環境委員会で、東京電力福島第1原発の汚染水海洋放出について、小泉進次郎…
アセス事前調整を追及 神鋼石炭火発めぐり
2021年4月15日(写真)質問する山下芳生議員=15日、参院環境委日本共産党の山下芳生議員は15日の参院環境委員会で、神戸製鋼が新設する石炭火力発電所についての環境アセスメン…
少人数学級 共同の力さらに 全教新役員が党本部訪問 山下氏ら応対
2021年4月14日(写真)懇談する山下副委員長(奥左から2人目)と全教の宮下委員長(奥左から3人目)=14日、党本部全日本教職員組合(全教)の宮下直樹委員長ら新役員は14日、…
シフト制労働者のコロナ離職 失業給付をすぐ支給 厚労省が基準作成
2021年4月9日厚労省は、シフト制労働者がコロナの影響によるシフト減で離職した場合、すぐに失業給付を支給するコロナ特例の基準を作成しました。首都圏青年ユニオンなど労働組合…
藻場干潟の保全こそ 瀬戸内法改正案で
2021年4月8日(写真)質問する山下芳生議員=8日、参院環境委瀬戸内法改正案が9日の参院本会議で採決され、日本共産党を含む賛成多数で可決し、衆院に送付されました。日本共産党…
- 1 / 2
- 1
- 2