2010年06月20日
参院選公示前のラストサンデー。午前中、TV各局の政党討論を視聴。やはり、菅首相の「消費税10%」発言がいちばんのテーマになっていました。
民主党の枝野幹事長も玄葉政調会長も、「消費税10%」発言が首相の個人的発言ではなく、民主党の公約であることを認めました。
国民の暮らしと中小企業の営業を破壊し、景気を冷え込ませ、財政再建にも逆行する「消費税増税」が参院選の最大争点になることは間違いありません。
★午後から、奈良市内で街頭演説会。近鉄奈良駅前、西大寺駅前、学園前駅前の3カ所で。大田あつし奈良選挙区候補は、昨夜急きょ、政見放送の原稿に「消費税10%」問題を入れて、「明日あさっての収録本番にむけて覚えなおしてます」とのことでした。「大変だけどがんばって」と激励。
ところで、街頭演説の反応がぐんとよくなった気がします。どこでも通行人の足が止まります。やはり、「消費税10%」発言で、多くの有権者が菅内閣に対して疑問と戸惑いを感じ始めたのでしょう。そして、私たちの訴えに遠くから共感してくれる人が増えているように思います。
演説内容をさらに研ぎ澄まし、広い有権者のなかにバンバン飛び込みたい。