あったか連帯ウェブ 日本共産党参議院議員山下よしき
トップページ ご意見・ご要望をお寄せくださいサイト内検索


■新着情報■

NHK番組改変でBPOが意見書

2009年04月29日

 政治と放送の関係について、見識ある見解が発表されました。放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会が28日に公表した意見書です。

 旧日本軍の「従軍慰安婦」問題を扱ったNHK番組「ETV2001・シリーズ戦争をどう裁くか『問われる戦時性暴力』」(2001年1月放送)の改ざん問題を、BPOとして検証したものです。

 放送前日に、安倍晋三元首相(当時は官房副長官)がNHK幹部と面会し、「従軍慰安婦」についての持論を述べたうえで、「公平、公正に報道してほしい」と要請していたことが後に明らかとなり(05年1月)、社会問題化しました。

 BPOは、NHK番組製作部門のトップである松尾武・放送総局長(当時)らが、国会対策担当の野島直樹・総合企画室担当局長(同前)とともに、放送前後に与党政治家を訪ね、番組内容を説明したことについて、面談自体が「視聴者がNHKに寄せる自主・自律への期待と信頼に対する疑念を起こさせる」と指摘。

 また、放送前日、番組の試写に立ち会った野島担当局長が、番組内容を修正、削除する方針を番組制作者らに指示したことも批判。「乱暴で性急」「放送人の倫理として、当然目指すべき質の追求という番組制作の大前提をないがしろにするもの」としています。

 さらに、番組の公平・公正・中立性は、NHKが考えるような「特定の意見を機械的に排除したり、単純に並立させることによって実現されるもの」ではない、とも指摘しています。

 そのうえで意見書は、放送・製作部門と国会対策部門の明確な任務分担の必要と、製作スタッフの自由と業務命令の関係についても問題提起。視聴者へのていねいな説明を求め、番組の再放送も意味のあることとしています。 

 川端和治委員長は、「NHKは現在も製作部門が事前に政府高官に説明する可能性を排除していない。やめてほしいと申し上げることにした」と述べるとともに、「自主自律の堅持は公共放送の生命線であり、当該番組の改編過程を振り返ることは現在のNHKの信頼性につながっている」と強調しました。

 これに対し、NHKは「政治的圧力で改変されたり、国会議員の意図を忖度(そんたく)したりした事実はありません」とこれまでの主張を繰り返したうえで、「BPOが放送倫理の観点から番組の質を論ずることに強い違和感を覚えます」とのコメントを発表しました。

 しかし、私は、NHKのコメントの方にこそ「強い違和感」を覚えます。番組内容への政治からの不当な介入に屈服し、国民・視聴者の信頼を大きく傷つけたことに対する真剣な自己点検と反省ができないようでは、政府の侵略戦争遂行政策の一翼を担った戦前の日本放送協会の痛苦の教訓がまったく生かされていないということになります。

 NHKには真摯な自己検討を求めたい。

 同時に、介入した政治の側にも真剣な自己検討が求められます。先日の参院総務委員会におけるNHK予算審議のなかで、私が「安倍氏はNHKの番組改変にかかわった前歴がある」と発言したことに対し、自民党の一部議員から「安倍氏が番組改変にかかわった事実はない」などとして私の発言の削除・修正を求める意見が出ています(現在、協議中)。

 こうした議員にも、今回のBPOの意見書をじっくり吟味してもらう必要があります。

 現在と将来のNHKと政治家が、同じ過ちを犯す危険を残さないためにも、国会の場でひきつづきこの問題を議論していきたいと思います。



感想をお寄せください。(メールニュースなどで紹介する場合があります)
■おなまえ
 ※必須
■ペンネーム(ハンドルなどを匿名希望の場合ご記入ください)
 
■メールアドレス《email》
 ※必須
■ご感想(300字まで)
 

   
ページ最上部へ   トップページへ    

 ■山下芳生国会事務所  〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館1123号室 TEL:03-6550-1123 FAX:03-6551-1123

 日本共産党国会議員団近畿ブロック事務所〒537-0025 大阪市東成区中道1-10-10ホクシンピース森ノ宮102 TEL:06-6975-9111 FAX:06-6975-9115

本サイトへのリンクや、文書・写真などの複製・転載などにつきましては、事前にご連絡をくださるようお願い致します。
Copyright since 2003, Japanese Communist Party. All right reserved.