あったか連帯ウェブ---山下よしき
トップページへ メッセージはこちらからどうぞ サイトマップ 記事検索
特集
原点・山下よしき

新しい政治の流れ
演説・論戦・講演
活動
活動記録
いつも現場に
総選挙2003
プロフィール
ごあいさつ
略歴
ご案内
事務所のご案内
リンク集
新聞赤旗 日刊紙 日曜版
見本紙
購読

よしきからあなたへ

派遣・請負の正社員化でがんばるJMIUの大会であいさつ

2008年07月13日

 午前、湯河原温泉の旅館で露天風呂や檜風呂につかるなど、少しゆっくりくつろぐことができました。たまにはリラックスタイムを設けないと、緊張しっぱなしでは身体と心によくないし、いい仕事もできませんものね。

photo 午後、熱海のニューフジヤホテルで行なわれたJMIU(全日本金属情報機器労働組合)第40回定期大会で日本共産党を代表して来賓あいさつ。このホテルは5年前、「リストラ反対、雇用と地域経済を守る全国交流集会」(共催:全労連、全商連、自由法曹団、日本共産党)が開催された場所。当時、基調報告を準備するにあたって、JMIUのすぐれたリストラ反対のたたかいを学ぶために生熊委員長からお話をうかがいました。

 5年が経過し、JMIUのたたかいはいっそう力強く豊かに前進しています。最も注目すべきは派遣・請負労働者の正社員化です。トヨタの部品メーカー・光洋シーリングテクノや、青色発光ダイオードを発明した日亜化学で、請負で働く青年労働者たちが労働組合を結成し、直接雇用をかちとったたたかいは、日本社会に大きな影響を与えました。

 こうした大企業やその系列の職場だけでなく、JMIUは中小企業の職場でも派遣労働者の正社員化で新しい到達を開いています。

 「ピットの工具」で有名な奈良県の東邦工機(従業員110人、他派遣11人)では、2003年から退職者の補充として派遣労働者が職場に入り始めました。派遣が10人を超えたころのこと。職場から「このままでは技術が継承されない」「がんばっている派遣社員を社員にしてやれ!」との声が上がりました。JMIU支部では、職場の強い声を背景に、上司からも推薦してもらうなど、職場世論にしていきました。

 佐々木政光さん(36歳)=家族は妻と子ども3人=が奈良に越してきて、派遣でもとにかく仕事をと、東邦工機の鍛造現場に入ったのはちょうどその頃でした。「がんばれば派遣から社員に上げてもらえるところがあるよと紹介されて入ったんだけど、『派遣はすぐに辞める』と評判悪かった。だから一生懸命がんばりました」

 佐々木さんらのがんばりは職場の正社員にも映りました。「休まないし、正社員が顔負けするほどがんばっている。本人にもやる気があるんなら、みんなで引っ張っていこうじゃないかとなり、会社も『採るなら即戦力。いいのがいれば』と職場を回るようになった」(林耕作支部副委員長・50歳)といいます。

 そうして佐々木さんが第一号として他の二人とともに正社員になったのは2005年3月。派遣として働き半年たった頃のことでした。佐々木さんは、「会社から『長くやってみるつもりはないか』との話があったときはうれしかった」といいます。

 正社員になって変わったことはたくさんあります。給料が手取りで7万円ほど増え、一時金ももらったこと、なにより深夜のアルバイトをしなくてもよくなり、有給も取れるようになりました。

 「正社員になったとき、身体のことを一番心配していた妻が『よかったね』と喜んでくれました。みんなの見本になって、まだいる派遣の仲間が正社員になれるようがんばる」。佐々木さんの決意です。

 2005年3人、06年2人、07年2人。この3年で派遣労働者のうち7人が正社員になりました。「正社員になりたい」という派遣労働者の思いと、「正社員に上げてやろう」という職場世論が会社を動かしました。新卒、中途採用も増え、この2年で20人の若手が採用されました。入社11年目、青年部長の西垣祐史さん(30歳)はいいます。「職場も組合も明るくなった。まともな会社になった」と。

 なぜ派遣の正社員化なのか。林副委員長は、「労働者のためというだけではない。東邦工機の工具は、『丈夫で長持ちする』が売り。若者にしっかり技術を継承していいものを作らないといけない。そのため派遣ではなく正社員としてみんなが力を発揮しあう。企業の発展にも欠かせない」と強調します。

 派遣の正社員化による青年の雇用安定と技術継承。労働組合も企業もともに前進するJMIU東邦工機支部の取り組みが、大きく実を結び始めています。(以上、JMIU機関紙『金属労働新聞』08年2月20日付より抜粋させていただきました)

 

ぜひ、ご意見・ご感想をお寄せください
 
ひとつ前のページに戻る
特集
Copyright (C) YAMASHITA YOSHIKI All rights reserved.